jarinosuke blog

about software engineering, mostly about iOS

時間管理、API

最近、夜中にゲームをしているせいか、かなり生活リズムが崩れています。

今日なんか特にひどく、午前2時半に寝て午後13時に起き16時半〜18時まで昼寝をしてしまいました。
「まぁ休みだからそれ位良くあるよ」と良く言われるし、自分でもそこまで問題意識というか危機感を持っていないからかもしれませんが、根本的解決にまで漕ぎ着けていません。
僕は少し作業効率が下がっているなとか、眠くなってきた思ったら一時間半単位で睡眠をとるようにしています。
しかし日が昇っているときに眠気があり、暗くなってから目が冴えているというのは生物的に考えてよくない事は自明です。
でも、ゲームも楽しいので止めてまで生活リズムを正すというのも少し気が滅入ります。


やはり現状を変えるには何かを捨てないと・・・。<等価交換>

予想以上に労力がいりそうです。



今日は研究にも必要と思われる、オライリー本の集合知プログラミングの第二章を進めました。

先輩の助けもあり、初めてAPIと言われるものを使ってみました。何のAPIかというとdeliciousのものです。pythonで動かしてみました。

初めて集合知というものを相手にした気がして、とても感動しました。今現在も増え続けている企業の動的データを自分でいじれるということに素晴らしさを覚えました。

この感動を大切にしながら、よりインターネットで自分を表現する技術を高めていきたいと思います。

最近またHP作成に取り掛かりたいと思うようになってきました。しかし、CSSという概念があまり分からないのでもう少し勉強しないと。どなたか良いサイトや書籍などを知っている方がいたら教えてもらえると助かります。

そんな風に色々気付くうちに、改めて自分が何も出来ないかを思い知らされます。よくもまぁWebエンジニアになろうと思ったな、と自分でも思います。ただWeb進化論などを読んで、自分で面白そう等と感じた直感を信じて前進していこうと思います。





あと、これからのエントリーには下のほうに「今日自分が勉強したと思うこと」を書いていきたいと思います。



今日学んだ事:環境変数の意味、アイテムベース・ユーザーベースのレコメンド方法、APIの導入方法